こんにちは、ひなこ(@famicamlog)です。
このたび!ついについに!
Husqvarna(ハスクバーナ)製の手斧にパラコードを巻いてみました!
いや~やろうやろうと思っていたんだけどなかなか手が回らなくて…(2号の保育園入園準備とかあってさ…)
ただ、このハスクバーナ手斧にパラコードを巻こう!となった時に
- 長さはどのくらい必要!?
- どうやって巻くのがカッコイイ!?
- 切れ端(末端)はどうすればいいの!?
と疑問で脳みそからハテナが溢れ出したので、わかりやすく順を追って丁寧に説明をいたします~♪
ハスクバーナ手斧のパラコードの巻き方
我が家が愛用しているのはハスクバーナの手斧(38cm)です。
(2024/11/21 09:37:20時点 楽天市場調べ-詳細)
これは鉈のような使い方もできて、キャンプでの薪割りに最適!
斧を打ち下ろした際、斧の柄が薪に接触して傷ついたりヒビが入ってしまったり…ということがあるようで、それを防ぐためにパラコードで柄を保護すると良いそうな。
パラコードはどのくらいの長さが必要?
パラコードの巻く幅は人それぞれですが、私はハスクバーナのロゴが隠れないくらいがいいかな~と思って少なめに巻いてみました。
ちなみにこれで2mです。
でも、思ってたよりパラコードの消費が早くて…もうちょっと長めに巻いてもよかったかな。。
今のパラコードがボロボロになったら、次は長めに巻こうと思う。うん。
早速手斧にパラコードを巻いていこう
というわけで早速巻いていきましょう!
まずはどのくらいの長さ(幅)で巻くか大体の位置を決めます。
一周ぐるっと巻いてみました。
あとはひたすら、ぐるぐる巻き巻き…。
緩まないようにしっかり押さえてぎゅぎゅっと引っ張りましょう。
無心で巻きます。
終わりまで巻けました。
ここで、ちょこっと出しておいた輪っかの部分に、巻き終わりのパラコードの端を通します。
こんな感じで通したら、ぎゅっとしっかり引っ張ります。
次に、またまたちょこっと出しておいた反対側の先端をぐぐっと引っ張ります。
すると…
上の輪っかが引っ張られて縛られていくんですね~。
これで巻きは終了です!
巻いたパラコードに隙間ができていたら、手でずらして整えればOK!
切れ端(末端)の処理と綺麗に隠す方法
不必要なパラコードをハサミで切ります。
切れ端の先端をライターの火で炙ります。
そうするとボロボロになった切れ端部分のコードが溶けて、綺麗にまとまるんですね~。
下の部分は指やハサミなどを使って入れ込みます。
上側も同じようにハサミで余分な部分を切ります。
少し長めに残しました。
先がボロボロになってるでしょ。
これをライターであぶると、縮んでまとまっていくんですね~。
で、巻きつけたコードの中にうまく入れ込めば完成~!
こんな感じですね。
う~ん、見た目も一層”自分らしさ”が出てより愛着が沸くよね~♪
(2024/11/21 09:37:20時点 楽天市場調べ-詳細)
この手斧サイズが個人的に好きなんです。
まとめ
ハスクバーナ手斧にパラコードを巻いてみたお話でした。
実践前は、綺麗にできるかな~とか、よくわからない状態から始めてみましたが、なんとかなるもんです。
キャンプギアを自分らしくカスタマイズするのって、一度やると結構ハマっちゃいますよw
■■ブログ村への登録をはじめました■■
今回紹介したキャンプ場やキャンプグッズ、施設の情報がお役に立てましたら
こちらの「ブログ村」バナーをクリックいただけますと嬉しいです。
いただいたクリックを励みに、新たなキャンプ場開拓・グッズ探しに邁進させていただきます!