こんにちは、ひなこ(@famicamlog)です。
キャンパー騒然!話題のお店がついにオープンしました。
その名も…「Alpen Outdoors FLAGSHIP STORE (アルペンアウトドアーズ フラッグシップストア)柏店」!!
オープン初日は金曜にもかかわらず、朝からたくさんの人で大変な賑わいでした。
とっても広~いアルペン柏、ファミキャンログがどこよりも詳しくレポしますっ!
アルペン柏はとにかく広い!

アルペンアウトドアーズ フラッグシップストア柏店はとにかく規模がすごいです。
取り扱い商品点数は10万点、3階建ての全フロアにびっしりとアウトドアグッズがひしめき合っています。
ぜひ実際にお店に行ってそのすごさを感じて欲しいですが、なかなか行けない人のために店内をご紹介~!
1階はキャンプ用品・セールアイテム

ここアルペン柏で特徴的なのは、その広さを生かして様々なテントやキャンプギアが広げられていること。
コールマン、スノーピーク、ロゴスなど主要ブランドのテントだけでも、ブランドごとにいくつものテントが設営されている様は圧巻です。

あとこれね!!
2019年秋に日本で先行発売予定というノルディスクのグランピングテント「ミッドガルド」最新作が実際に見られるんです!!

これでグルキャンなんかしたら贅沢すぎて…夢だね、もう。

薪は4種類。針葉樹薪・広葉樹薪・サクラ薪。


あとスウェーデントーチも。薪、充実してますね~。

各ブランド、メーカーのテントやタープの在庫一覧もあります。
こうやって見ると本当いろんな種類がありますね。


ランタンコーナーにはとにかく色んなランタンがずらり。
なんだか幻想的な空間になってます。

ん?なんやこれ?

あ~そゆことねw
ガチャってそゆことねw



キャンプっぽいガチャポンもあったよ。

ステッカーとマスキングテープコーナー。

エリステ(エリッゼステーク)がカラフル~!

村の鍛冶屋のペグハンマーもありました。

テントファクトリーのグランドラックは3段と4段がありました。
49%OFFと42%OFFと、どちらも半額近くお安くなってました。

ヘリノックスのチェアも最大30%OFFのセールやってたし!

コールマンのテント設営会もやってました。
オープンからしばらくは日替わりでテント設営会を行っているそうなので、見てみると結構面白いです。


チェアもこれだけ並ぶとなんか笑っちゃうんだけどw
2階はアパレルやキッズアイテム、自転車など

2階はアパレルが中心で、キッズ・ベビーアイテムもかなり充実していました!

マウンテンバイクなど自転車コーナー。

カヤックもこんなに飾ってあります。

ランニングシューズがずらり。

靴の履き心地を試せます。

バッグ、リュックも豊富です。


本の売り場もありますが、かなり厳選されてます。

子供向けのキャンプの絵本もある~!
3階は登山、スキー、クライミング

3階は登山やスキーなどのマウンテンスポーツ系が揃っています。

ソロテントが数多く展示されていますが、レイアウトがそれぞれ凝っていてとにかく見応えがあります。

それぞれの階に休憩スペースのソファーとテーブルがあるんですが、3階のテーブルはスキー板がはめ込まれているコダワリっぷり!

ここでは寝心地を試せます。

店内にいきなりクライミングウォールが!!
これ、壁のデザインではなく実際にクライミングができちゃいます。


また、アルペン柏の3階にはレンタルロッカーがあります。
キャンプ用品やスキー・スノボ用品などの保管場所に困っている人にはありがたいサービスですね。
アルペン柏の混雑状況

アルペン柏の混雑状況ですが、オープン初日の2019年4月19日は金曜日の平日だったにもかかわらず、朝から賑わっていました。
入店制限こそしていなかったですが、オープン1時間後の11時にはもうレジに行列ができていたほど。

また、2019年5月6日(日)まではアルペングループメンバーズの特別企画として、5%のポイント還元をやっています。
さらに購入金額30000円(税込32400円)以上で10%ポイント還元になるそうで、5月6日までは特に混雑が予想されます。
アルペン柏の駐車場

アルペン柏には駐車場もありますが、この規模の店舗に対してはちょっと広さが足りない印象。
私も朝イチに着くように向かいましたが、アルペン柏があるのは国道16号沿い…。
地元の人間としてはこの国道16号の渋滞も非常にネックでしたが、案の定渋滞にはまって到着が10時半になってしまいました。
駐車場や近隣の道の混雑状況はこちら↓

アルペン柏にはスノーピークカフェがある!

アルペン柏には、話題のスノーピークカフェがあります。
ぜひ立ち寄ってみてくださいね!

アルペン柏に子供の遊べる場所ってあるの?

アルペン柏の2階にキッズスペースが設けてあります。
ここには小さな滑り台やクライミングウォール、トンネルなどがあって、未就学児でも安全に遊べるようなスペースです。
トイレにオムツ替えスペースがあります

また、トイレにはオムツ替えの台が備え付けてあります。

3階ともこの多目的トイレがありますよ~。
まとめ

アルペンアウトドアーズ フラッグシップストア柏店は商品点数も多く、それなのにあまり窮屈さを感じさせないレイアウトで、居心地が良かったです。
ここに来れば欲しかったあのアイテムがあるんじゃないか?とか。
ここなら自分の知らないギアも見ることができるんじゃないか?とか。
そんなワクワクを感じることができる店舗で、私にとっては期待以上でした!
オープン後しばらくは混雑必至ですが、まだまだ紹介しきれていないくらいの見所があるので、ぜひ行ってみてくださいね!
千葉なら幕張のWILD-1もぜひ。

■■ブログ村への登録をはじめました■■
今回紹介したキャンプ場やキャンプグッズ、施設の情報がお役に立てましたら
こちらの「ブログ村」バナーをクリックいただけますと嬉しいです。
いただいたクリックを励みに、新たなキャンプ場開拓・グッズ探しに邁進させていただきます!